Sakak's Gadget Blog

商店街、街並み、旅先で出会った瞬間を夢中になって撮っています。名古屋。

【時事】「自分で作りあげた」という成功体験が糧になる

f:id:keisuke9498:20040630170205j:plain

勉強なら他所でやれ | Transistar

そのとおりだと思う。そして、この話は、どんな業界でも共通して言える話。

何も作れていないうちは、スタートにすら立っていない。逆に「作りあげた」という成功体験は、その人の糧になっているはずで、(会社側は)そういう人をパートナーに選びたい。

「◯◯について勉強した」とか「◯◯をやって過ごした」とか、評価する立場(採用する側)からみればどうでもいい話。

「何をアウトプットしたのか」を見せてくれれば、(その分野で経験を積んだ人であれば)短時間で理解できるので。

 

じゃあ、お前が学生の時どうだったんだ?と言われると、たぶんこの学生のような感じだったかもな~と今は思う。甘かった。それは社会に出て、働き始めて思い知らされた。今の学生はそういう意味で、恵まれているよ。ネットがあって、そこに、こういうブログ記事のような良質のコンテンツがある。それを、今のうちに見ておき、自分の今の立ち位置を見つめてみたり、自分の将来をイメージしたり、できるのだもの。

 

「(何かを)作ったことがある人」というのは、評価されるための出発点になりえるし、「作りあげる」という経験を通じて、「自分の立ち位置(実力)を知り、次へつなげることができる人」という評価がされると思う。

 

▼社会に出るのに必要のものは資格やスキルじゃない。 | Transistar

この記事も同意。会社として欲しい人は「自分の力量を計ることができる人」と「まず作ってみるというクセ(行動力)がついている人」だと思う。