Sakak's Gadget Blog

商店街、街並み、旅先で出会った瞬間を夢中になって撮っています。名古屋。

【ブログ論】ブログを続けていると何かが起こる

IMG_8262

■続けていくと何かが起こるという魅力

ブログの魅力は人それぞれにあると思う。書きながら自分の気持ちを整理している人もいれば、誰かに思いを聞いてほしくて書いている人もいる。作品の発表の場にしている人も多い。どれもみな正解だと思うし、それで良いと思う。

 

私がブログの魅力と考えるものも色々あるのだけど、何か1つと言われれば。。。それは「続けていくと何かが起きるから」だと思ってる。

 

何が起きるかわからないが、続けていくことで私の想像を超えた何かが起きる。今までもそうだった。その味を知っているから、今もその何かを求めてこうしてブログを書いている。

 

その何かっていうのは、例えば「人とのつながり」「出会い」。私のブログのコメント欄に足あとを残していただける人に出会い、その方のブログを読んでいるうちにそのブログのファンになったり。

 

いつも出会えるわけではなくて、そういう出会いを求めている時はなかなかなくて。でも、そういうことに無欲になってもくもくとブログを書き続けていると、声をかけていただいたり。続けていると本当に色々なことが起きる。

 

IMG_8263

■ブログを読む人は何を求めているのか

ブログって、基本的にウケようと考えて書いてもなかなかウケないと思うんですね。むしろ逆で「自分は人とちょっと違うかも?」という個性を積極的に出す場所なんじゃないかな。それが(ブログの書き手にとっての)気持ち良さにつながっていく。

 

ブログに「よそ行きの顔」なんかいらなくて。いい子である必要は一切なしで。むしろ、正解を出し続けるのではなく「この答えは(世間一般には)ほとんど不正解だろうな」みたいなものをブログの書き手としては出し続けたいし、そういうブログが読みたい。

 

学校のテストで100点が出るような答えなんか、ブログを読みに来る人には求められていないと思うんだよね。国語のテストの解答用紙にいろいろ書いてあって、結果的に先生の採点が0点だったとしたら「なんで0点なんだろう?何を答えたんだろう?この生徒はどんな子なんだろう?」みたいな興味がわくよね。面白さって、そこだよね?意外性という魅力。

 

■自分の個性に共鳴してくれた人とのつながり

そうやって個性をむき出しにして、自分自身の深い部分を書いたブログに誰かが響いてくれた時、それはすごくうれしいと思うんですよね。

 

それはたくさんの人である必要はなくて。1人でもいい。いつもじゃなくてもいい。でも、誰かに気づいてもらえたらうれしい。「こんな私のおかしなところをわかってくれる人がいるんだ!」っていう驚きと喜びが同時にくる感覚。これを知るとますます面白くなってブログを続けてみたくなる。

 

気がつけば、私が初めてホームページを作ってから16年という時間がたっていた。それでも日々、ワクワクしながらブログができていることはとても幸せなこと。この遊びに出会えてよかった。こんな遊びはなかなか無いよ?次に何が起きるかわからないんだから。

 

続けていると想像を超えた何かが起きる。その意外性が今でも魅力であり続ける。

 

以上。