Sakak's Gadget Blog

商店街、街並み、旅先で出会った瞬間を夢中になって撮っています。名古屋。

【ブログ論】ブログに最も期待している機能はアーカイブしやすさと探しやすさ

Shinagawa_1

■かつて、ブログにコミュニケーション機能が欲しいと考えていた

2010年頃からブログを始め、1年、2年と続けていく過程で、ブログのコミュニケーション機能が不足していることを不満に感じるようになりました。読んでくれている人とうまくコミュニケートができない。ブログを書くことは楽しいけれど、手応えを感じられずにいました。

 

その後、FacebookGoogle+などのSNSが登場した時に、ブログでは実現できなかったコミュニケーションをSNSで取れるのではないかと期待したのですが、それでも長続きしませんでした。「いいね!」や「+1」はもらえたのですが、私の欲しいのはそれじゃなかった。私が欲しかったのは、私の書いたブログ記事の(本当の)意味を読み取ってくれて、わかりあえる人たちとの出会いでした。それが、ブログを書いている人同志が集まる場所で実現できるものだと後でわかりました。

 

これからの時代、ブログサービスはもっと盛り上がるんじゃないかと思ってます。ブログを書く人はジワジワ増えていくでしょう。ブログサービス仕様はもっと進化していくことを期待されると思います。

 

そこで、ブログサービスにもっと充実させて欲しい機能、今後に期待する機能について、2点にしぼって書きます。

 

Shinagawa_2

■1.コミュニケーション機能

ブログサービスに、コミュニケーション機能は必要だと思います。ただし、コミュニケーションをすることをウリにするような、高機能なコミュニケーション機能は必要ない。コミュニケーションだけをしたい人が大量に流れこんできても騒がしくなりますし。

 

ブログサービスは、ブログを書くことに集中できる環境が大前提です。ブログを書いている人の多くは、記事を作ることが好きなんです。これ、大事なことです。見てくれる人が一人もいなくたって、書き始められる、書き続けられる人がやってるんです。はてなブログが気に入られている1つの理由は「書きやすい」というのがあって、これはすごく大事なことなんですね。

 

そういう意味でも、書きやすさ、読みやすさは損なわずに、その前提の上で、ブログを書いている同志が気持ちを伝え合えるコミュニケーション機能の実装は期待したいです。けっして高機能、高付加価値の機能ではなくて。

 

Shoot

■2.ブログをアーカイブする(見やすく残す)ことの大切さ

FacebookGoogle+Twitterなどに対して、ブログサービスが持つもっとも大きなアドバンテージって何だと思いますか?

 

私は、記事をアーカイブできることだと思っています。垂れ流しているのではない、ということ。自分で作ったコンテンツが、きちんと残っていること。残っているというのは、残したものを後から見れることも含みます。これ、すごく大切なことです。

 

FacebookだってTwitterだってタイムラインを遡れば見ることができるでしょう。ただ、遡ろうとする気はあまりおきませんよね?今を見ているだけで、どんどん流れていきますよね。

 

その点、ブログは残ります、残せます。ここは、ものすごく大きなアドバンテージです。だから、アーカイブできていることに対してブログサービスが全力を出すべき部分なんです。

 

具体的には、以下の3つを期待しています。

アーカイブしやすいこと(カテゴリー管理)、後からカテゴリーを編集可能なこと

アーカイブした記事が検索しやすいこと

「ブログ記事+コメント欄+ブログを引用して書かれた別のブログ」これらをまとめて1つのアーカイブに固めること

せっかく書いた記事なのだから、1文字たりとも無駄にしたくないのですよね。コメント欄も含めて、大切な記事の一部です。

 

それと、オンタイムで見ることができなかった人が、あとから追いついてきた時に、その盛り上がっていた時の熱が伝わるように、フリージングできればいいんだけどなあ、と思っています。それが「1つのアーカイブに固めること」の目的です。

 

mirror_2

■おわりに

ブログを書いている人は、他人のブログを読む時も「書いている人」を見ている。FacebookGoogle+Twitterは、書いている人ではなく「書かれた記事」を見てる。前者はタイムラインを眺めていて、後者は、わざわざその場所(ブログサイト)に出向く。それだけの違いしかないが、その違いが大きい。

 

受け身なのか、積極的に取りに行くのか。楽して手に入れようとしている人との接し方と、自分の足で自分の前まで来てくれた人とでは、(読み手に対する)書き手側の気持ちが変わって当然ですよね。

 

わざわざ出向いてくれた人を私は大事にしたいと思っているんですよ。だから、ブログが好きだし、期待しているんです。

 

以上。

 

追記(2013.5.17)

ブログを見てる?ブロガーを見てる? - 雪見、月見、花見。

雪見さん(id:snowy_moon)に私の記事を引用していただきました。

ブログの面白さって、ブログを介してその先にいる人とつながること。この雪見さんの記事を読み、それを再認識しました。

ブログに何を書くかを悩むことも1つのプロセスとしてはあると思います。ですが、一般的にブログについて言われていることとして「何でもいいからとにかく書くこと」「続けること」ってありますよね?その理由の1つは「ブログを書いていくことで、人と人とがつながっていく」というプロセスを早く体験・実感しちゃいなよってことだと思うんですよね。体験しちゃうと、また、次も(人とつながることを)欲しくなるんですよね。だから、何事も一歩を踏み出すことが大事なのかな、って思います。話がそれちゃいました、すいません。雪見さんいつもありがとうございます。