Sakak's Gadget Blog

商店街、街並み、旅先で出会った瞬間を夢中になって撮っています。名古屋。

【定光寺】定光寺駅(駅X断崖絶壁X廃墟) Part5 東海自然歩道編2

04_Forest_2

定光寺駅シリーズ、東海自然歩道編の続編ということで「東海自然歩道編2」をお送りします。前回は、怖気づいて途中で引き返してきた自然歩道でしたが、今回は東海自然歩道の最初の目的地「玉野御嵩神社」(入り口から15分)に辿りつけました。相変わらず、不気味な感じはプンプンとしておりました。

 

今日の散策の目的は、こんな感じです。

・あのクネクネの木をもう一度、じっくり見てみたい

展望台って何が見えるか?

玉野園地(遊園地?)って何があるのか?

玉野御嵩神社ってどうなってるのか?

では、スタートです。

入り口に到着、いつもの雰囲気

02_Entrance_1

徒歩15分にある、玉野園地、玉野御嵩神社を目指す 

02_Entrance_3

JR中央本線の橋げたのすぐ近くでクネクネの木を再確認

写真中央から右上にかけて写っているのはJR中央本線の電車。こんなに怪しい森の中を電車が駆け抜けているのが不思議。そして、以前から私が言っていた「得体のしれないクサイ臭い」の発生源がどうやらこの橋げた付近にあることに今日気がついた。このJR中央本線のトンネル工事で20人もの人が命を落としたというエピソードが慰霊碑に刻まれていたが、その話と臭いの発生源が同じ場所っていうのが、非常に気になりながら自然歩道を進むことになった。やだ、ちょっと帰りたい。

03_tree_1

クネクネの木は、相当高いところまで伸びていた

推定、4~5mくらい?前回は怖かったのでよく見なかったが、かなり高いところまで伸びていて、そこらじゅうの木の枝に巻き付いていた。これ、ゴムじゃないんですよ。木の幹、枝なんですよ。すごく不思議。この景色、白亜紀じゃないですよ?2013年ですよ?

03_tree_2

03_tree_7

木に浮かび上がる血管のよう 、ムカデのようにも見える

03_tree_4

03_tree_3

橋げたは2mの高さ、その注意喚起の看板

04_Forest_1

自然歩道沿いにある机やイス、とてもココで休憩できそうにない

04_Forest_3 04_Forest_4

自然歩道から外れている道に行けないようにする柵?

04_Forest_5

まずは展望台に向い、その後で遊園地へ

05_Tenbou_1

展望台へ向かう道は、こんな感じで非常に狭い

05_Tenbou_2

展望台到着、景色は木々に隠れて何も見えない

05_Tenbou_3

突然現れる竹林、秋は紅葉でキレイかも?(穴場中の穴場)

06_Chikurin_1

06_Chikurin_2

自然歩道沿いにゴムの配管?(水?電気?) 階段が歩きにくい

07_Tamanoen_2 07_Tamanoen_3 07_Tamanoen_4

玉野御嵩神社到着、ひと気が全くない

07_Tamanoen_5 07_Tamanoen_6 07_Tamanoen_7

神社の横にあるここが玉野園地、遊びのアイテムはコレ?

07_Tamanoen_8

出口に向かう途中、自然歩道へ吸い込まれていく夫婦とすれ違う

クネクネの木はまったく無視でしたね。気にならないのかな。。

08_Exit_1

そういうわけで、まずは東海自然歩道の入り口の付近(玉野御嵩神社まで)の散策は以下の報告とともに、完了です。 

 

・あのクネクネの木をもう一度、じっくり見てみたい

⇒予想以上に木の高さがあることがわかった。

展望台って何が見えるか?

⇒何も見えない。

玉野園地(遊園地?)って何があるのか?

⇒玉野園地、遊園地と言っても遊び要素はなし。昔は何かあったのか?

玉野御嵩神社ってどうなってるのか?

⇒ひと気がない。それ以外は、わりと普通の神社。

 

それぞれの目的地は、驚くほどの何かがあったわけではありませんが、遊歩道沿いにある風景やアイテムは、緊張感漂うものばかりでした。名古屋駅から、電車1本(約30分)でこんな秘境に到着できるという事実は、ただただ驚くばかりです。

以上。

■過去の関連記事

【フォト】定光寺駅(駅X断崖絶壁X廃墟) Part1

【雑記】定光寺駅の記事が紹介された話

【フォト】定光寺駅(駅X断崖絶壁X廃墟) Part2

【フォト】定光寺駅(駅X断崖絶壁X廃墟) Part3

【フォト】定光寺駅(駅X断崖絶壁X廃墟) Part4 東海自然歩道編