せっかく撮った写真(データ)をなくしたくないですよね。私は個人的に以下の3つを実践しており、今日はこの話を書きます。
- 写真データをバックアップする
- 写真データをクラウドサービスへ保管する
- 写真データを使ってフォトブックを作る
写真データをバックアップする
パソコン上のデータって、簡単に消えますよね。パソコンやハードディスクは、故障のリスクがありますし、誤操作で消してしまうことだってある。バックアップを取っておき、写真をなくさないようにケアしてあげることが必要です。
個人的には、BUFFALLOのLINKSTATION(ネットワーク対応HDD、通称NAS)がイチオシです。2006年くらいからこのシリーズを愛用中。本シリーズが3代目になります。
現在使用しているLS410D0201(2TB)は、2014年9月21日現在で最安値18,353円(税込み)です。2ヶ月前に買った時に21,000円くらいで最安値だったので、ここ数ヶ月でも地味に値下がりをしており、かなり買い時なタイミングに来ていると思います。たぶん底値じゃないかな・・・と(予想)。
LINKSTATIONを買う際に、私は、いつも2台構成で買っています。1台をマスタとして2台目をバックアップ先としています。USB-HDDと違い、LINKSTATION自身で、マスタからバックアップへ(指定した時刻が来ると)バックアップをしてくれます(PCに負担をかけない、バックアップ忘れもない)。自宅にPCが複数台ある場合、家族で写真データを共有する場合などは、USB-HDDよりもNASのほうが使い勝手が良いですね。
BUFFALO リンクステーション ネットワーク対応HDD 2TB LS410D0201
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2013/06/22
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
写真データをクラウドサービスへ保管する
クラウドサービスの機能向上により、写真データのバックアップ先としても使いやすくなりました。容量がアップしてきたことが大きいですね。
個人的にオススメなサービスは、OneDriveとflickrです。
・OneDrive(Microsoft)
Microsoftが提供する基本無料のオンラインストレージサービスです。Windows8.1にネイティブ対応しています。
エクスプローラー上で、OneDriveドライブにファイルをドラッグするだけで操作は完了。ブラウザや専用アプリは使わずにクラウドへアクセスできます。OS上では一つのドライブとして見せており、OneDriveドライブにデータを書き込むと、OSがバックグラウンドでクラウドへアップロードしてくれる仕組みです。
Windows7の場合は、ブラウザを介してデータをアップロードすることで利用できます。Mac OSでもブラウザ経由で利用できるし、iOS用のアプリもあるしで、プラットフォームを問わずに使えます。
だるろぐさんの記事で、OneDriveの容量増量について知りました(今日)。この方法を使うことで、今日現在でドライブ容量が25GB⇒40GBになりました。無料です。
自分の抱えている全ての写真データをクラウドにあげるためには、オプションで増量したりしないといけませんが、無料でも40GBあれば、いろいろ使い道はあるのではないでしょうか。お気に入り写真を格納しておくとか。
身近な友人、家族に見せる写真をこのクラウドサービスに入れておくというのも良いかもしれませんね。
・flickr(米Yahoo)
Welcome to Flickr - Photo Sharing
flickr(フリッカー)は、写真の共有を目的としたコミュニティサイトです。はてなブログへの写真貼り付けに利用している方も多いのではないでしょうか。私も、使っています。
無料会員で使える容量が、1TBという広大なエリアが使えるため、写真のバックアップ先として利用できると思います。もともと有料会員で使っていたユーザ(私)は、有料会員を継続する限り、容量無制限で使い続けられます。
プライベートな写真は、写真をアップロードする際のオプションで「visible:Only you」「Hidden from public searches:Hidden」とすることで、自分のアカウント以外からの閲覧や検索をさせないようにできます。
写真データを使ってフォトブックを作る
写真データを紙に印刷することで、バックアップにもなりますよね。紙は1ボタンでは消えませんから。機械的な故障もありませんし。データと紙と、両方で持っておくのは有効な手段かと思います。
最近は、旅行写真などはフォトブックにまとめちゃおうと思っています。ネットの割引もあり、すごく安く、手軽にできるようになってきています。
ネットで眺めているだけでは出来栄えがよくわからないので、いろいろ手を出して試してみました。私が試したフォトブックサービスをざっと紹介します。
・マイブック
作ってみました。
CDケース程度のサイズ(形は正方形)、20ページで、2000円超えました。
写真の印刷品質が、イメージよりも良くなかったのが残念ポイントでした。もう頼まないかも(苦笑)。
・しまうまプリント
作ってみました。
CDケースより一回り大きいサイズ(形はやや横長)で、36ページで、なんと600円(割引価格)。安い。
写真の印刷品質も、マイブックよりも上だった。コスパ高すぎ。
一つ気づいた点。どうやら10MB/ファイルを超える写真がアップできないようでした(私のやり方が悪い?)。他のフォトサービスでは問題にならなかったポイントなので、これが本当なら解決してほしいです。
・vivipri
CDケースより一回り大きいサイズ(形は正方形)で28ページ、2100円くらい(割引価格)。京都の旅行写真を作ってみました。現在、注文をかけたところなので、出来栄えはまだわかりません。到着が楽しみです。
・デパ帳
CDケースくらい(形はやや横長)で22ページ、1300円くらい(割引価格)。北海道の旅行写真を作ってみました。現在、注文をかけたところなので、出来栄えはまだわかりません。到着が楽しみです。
◇
600円とか、1300円とか、そういう値段を知ってしまうと、家で、高画質の紙にちまちま印刷する気がなくなってきます。インク代も、5000円とか6000円とかしますもんね。
いろいろ試して、また機会があれば紹介します。
以上です。