京都市北西部にある「金閣寺」「龍安寺」「仁和寺」の3つの世界遺産を中心に、自転車(レンタサイクル)で周ることにしました。京都の自転車旅は、昨年のGW以来の2度目です。
真夏だし、京都は北に向かうほど坂道なのも知ってるけど、いろんな覚悟の上で実行しました。マップで調べると、だいたい20キロくらいですかね。
一泊二日旅のうち、どちらか1日を自転車にするのはアリかな、と思っています。もちろん、夏以外がオススメですが。
自転車のルートマップ
では、北に向かってスタートです。
京都ぱんBoulangerie MASH Kyoto
スタートと思いきや、小腹が空いているのでパン屋さんに駆け込みました。いきなり。
じつは、レンタサイクルの店のすぐ隣だったんですよ。この店のことをよく知らずに買って食べたけど、めちゃくちゃ美味い。あとで調べたら、京都の人気店だったことが判明。「和のパン」が売りみたいですね。
翌日の朝食も、家族へのお土産も、このパンを買うことになりました。
自転車を漕ぎながら眺める京都の街並み
こういう街並みを見ながら移動できるのも、自転車旅の醍醐味ですよね。暑いけど。
高桐院
苔の参道が美しいと有名な、高桐院に到着。大徳寺というお寺のエリアの一角にあります。ちょっとだけ迷いました。なにせ、お寺が多すぎて。
苔がキレイ。光ってる。 この高桐院だけ、28mm/f2.0のレンズを使いました。
・千利休ゆかりの書院「意北軒」
源光庵
この源光庵が立地的にもっともキツかった。ずっと上り坂が続いたので、後半は息が上がった。途中でコンビニによって麦茶を追加購入したりした。
写真をやってなかったら、真夏に自転車なんかで絶対に来てないところ(笑)。最後は根性ですよね。
源光庵で有名なのが、この丸い窓と四角い窓。
丸い窓は「悟りの窓」と呼ばれ、四角い窓は「迷いの窓」と呼ばれているそうです。紅葉の時期は、より美しい雰囲気になるんでしょうね。
金閣寺
1つ目の世界遺産に到着。外国人観光客が多し。
「金閣寺って1階部分は金じゃないんだ?」っていう驚きがあった。
権太呂(ごんたろ) 金閣寺店
この店で「湯葉あんかけそば」を食べるのが目的。事前に調べておいたお店です。
生湯葉の下には、ダシの風味が深くしみ込んだシイタケやたけのこ、鶏肉が入っていて、超美味。これは本当に良かった。再訪したい。たぶん、同じメニューをもう一度頼んじゃうと思う。
龍安寺
2つ目の世界遺産に到着。ここも、外国人観光客が多し。
枯山水の庭園です。最大の見所と言われていますね(あっさり)。
仁和寺
3つ目の世界遺産です。ここは観光客自体が少なめ。ゆっくり回れた。個人的に、金閣寺や龍安寺よりも、仁和寺が一番好き。
まあ、写真の数が、私の好みを表していると思っていただければ間違いないです。
◇
これで、行きたいお寺は全部周った。ほっとしたところで、小腹が空いたのでおやつタイムにしよう。四条に戻りつつ、目的地へ向かう。
うめぞの Cafe & Gallery
女子力高めなこの店をチェックしてました。予習の段階では「抹茶のホットケーキ」に目を付けていた。
だがしかし、暑い。自転車で20キロ以上を走ってきて、やっと辿り着いたこの店で、俺はホットケーキを食べるきかどうか、1分迷う。
結論は「宇治金時白玉+日替わりお菓子三種盛り」にすることにしました。
かき氷の他にお菓子も食べれたし、大満足でしたよ。この店、良いですわ。
1階の踊り場、2階はギャラリーにもなっています。食事や喫茶の後も、いろいろ楽しめそう。
南観音山、祇園祭
うめぞの Cafe & Galleryのすぐ近くで、祇園祭・後祭をやっていました。観光客というよりも、街の人たちがこの祭と一体となっているように見えた。
京都の人は、祭の楽しみ方、夏の楽しみかをよく知っているなあ、と感心しました。京都がますます好きになる瞬間でした。
四条河原町
四条河原町付近を少し歩きました。
先斗町とか西石垣通りとか、このあたりの道沿いの景色が本当に好きなんですよね。いつ来ても、絵になる。
この後、レンタサイクルを返却し、ホテルに戻りシャワーを浴びて、貴船神社へ向かいました。
使っていたカメラとレンズ
- α7
- NOKTON classic 35mm F1.4 MC
- FE 28mm F2 SEL28F20
今回の旅の記事
今回の旅のマイマップ
紹介したお店のサイト
以上。