Sakak's Gadget Blog

商店街、街並み、旅先で出会った瞬間を夢中になって撮っています。名古屋。

【旅】福岡・大分へ電車の旅~中央市場(門司港)編~

moji_03

名古屋から、福岡・大分を回ってきました。

名古屋から小倉・博多へは新幹線、博多から大分へは「特急ゆふいんの森」、大分から小倉は「833系ソニック」と、電車旅を満喫しました。

まずは、最初の目的地(門司港北九州市門司区)で見つけた中央市場編をお届けします。私は商店街巡りをライフワークとしているわけですが、今まで見た中で、この中央市場は最高でした。今回の旅の中で、もっとも思い出深い場所になりました。

▼1 新神戸で車両を乗り換え

新幹線は、名古屋から「のぞみ(JR東海)」に乗りますが、同じ便で福岡まで直行せずに、新神戸で「みずほ(JR九州)」に乗り換えました。

シートが「みずほ」のほうが広く設計されており、乗り換えは同じホームでできるためロスが少なく、問題なしでした。乗り換え正解でした。

moji_01

▼2 門司港駅

小倉から約15分で門司港駅に到着。レトロ感ただよう駅舎です。

moji_02

▼3 門司港レトロ

門司港のベイエリアは、観光地化しています。「門司港レトロ」という名前で、大々的にアピールしている感じ。修学旅行生狙い?という印象のお店もたくさんあり。

お金をかけて作られたレトロという印象でした。レトロというけど、どの建物も新しいし。これは個人的な感覚ですが、本物感がしない。

moji_04

▼4 門司港レトロ

門司港は「バナナのたたき売りの発祥の地」らしく、こういうのも置いてある。修学旅行生は写真を撮っていましたが・・・こういうのは、私の仕事ではありませんのでスルー(といいつつ、ブログ用に写真は撮ってきましたが)。

moji_05

▼5 栄町銀天街

門司港レトロは軽くすませて、商店街方面へ移動です。

門司港には商店街や市場がたくさんあって、そこを巡って歩くのが(私は)楽しい。

ここの商店街、道幅が広いんですよね。そのわりにはシャッターを閉めている店も多い。アーケードも雨漏りしている場所もあったし。

アーケード内の「道幅」について、少し思うところがあります。

「道幅」と「賑い(にぎわい)」はとてもバランスが大事だと思うのですよ。つまり、とても賑わっている商店街で、道幅が広いのはアリ(名古屋で言えば大須商店街のイメージ)。でも、それほど賑わっていない商店街なのに道幅が広いのは、バランスが良くないんですよね。お客さんとお店との距離が大きすぎて、「気持ちの距離が埋まらない」⇒「お客さんが離れていく」という図式になりがちなのかな・・・と想像しています。

ここの栄町銀天街は、今となってはもう少し道幅が狭いほうが良かったのかな・・・と思う。昔は賑わっていた時代があったはずなので、今さら変えられないのだとは思いますが。

moji_08

▼6 栄町銀天街

今はやっていないお店みたいですが、いろいろシブい。

moji_07

▼7 栄町銀天街

路地裏とかも、シブい。

moji_06

▼8 中央市

ここが、もっとも気に入った場所。ローマ字と英語の組み合わせという統一感のなさとか、本物っぽい。中はもっと凄い。

moji_10

▼9 中央市

道幅はせまく、天井も低い。この闇の中に、ステキ空間がある。

moji_11

▼10 中央市

道を歩けば、どの店の方ともすぐに会話が始められる距離感。建物の中なので、雨の日でも濡れない。

moji_12

▼11 中央市

シャッターを降ろした店が多いけど、それでもとにかく、この建物が私がココに辿り着くまで無くなっていなかったことに「ありがとう」と言いたい。

moji_13

▼12 中央市

moji_14

▼13 中央市

moji_15

▼14 中央市

moji_16

▼15 中央市

洋装店ということですが、ご夫婦で服を修理したりしている様子でした。部屋を暗くして、照明の灯りだけで作業をされているようなのですが・・・かなり暗いですよね。それでも、お客さんがコンスタントにやってきていました。服を修理したりサイズ直ししたりする仕事って、今はやってくれるところが少ないですよね。腕のある職人さんなんだろうなあ、と想像します。

moji_17

▼16 永尾漬物店、中央市

こちらのお店(永尾漬物店)のおねえさん。「こんにちわ!観光ですか?」って声をかけていただけたので、そこから商店街の話をいろいろ聞かせてもらいました。

・大型スーパーに勝つとか負けるとか、そういう気持ちはない

・商店街の店は、作っている人・売っている人の顔が見える良さがある

・売っているものにこだわりがある。国産野菜、出来る限り地元の野菜を選んで漬物を作っている

お話をさせていただき、すごく共感しました。商店街や市場の役割というのは確実にあって、「安さや量」だけではない何かがそこにあるんだよなあ、と思うんです。

その良さをもっとアピールして、大型スーパーとこういう店とが共存共生できる時代が来ると良いなあと個人的には思います。かなり難しいとは思うんですが。

moji_18

▼17 永尾漬物店、中央市

moji_20

▼18 中央市

商店街の中のいろんな場所に貼られたこのメッセージは、上で紹介した「永尾漬物店」のおねえさん直筆のものらしいです。すごく気に入りました。温かい気持ちになります。写真を撮ってきたので紹介します。

moji_22

▼19 中央市

moji_24

▼20 中央市

moji_23

▼21 中央市

「カレーショップひぐち」。フランダースの犬が目印。スペッシャルカレーとか、このメニュー名にも惹かれます。この店にも、また一つのドラマがある気がします。

moji_26

■まとめ

門司港に行ったら、栄町商店街・中央市場へ行くといい。そこには本物のレトロがある。 

以上。