Sakak's Gadget Blog

商店街、街並み、旅先で出会った瞬間を夢中になって撮っています。名古屋。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【ガジェット】教科書をiPadにしただけでは何も変わらない

▼「iPad教育」は普通の教科書より有効 - MSN産経ニュース 「iPad教育は普通の教科書より有効」などというタイトルの記事を見つけたけど全く違う。紙を電子化するだけならクソ。iPad用にコンテンツを焼き直すにしても、そもそも日本では電子書籍がオープンに…

【ガジェット】Appleの次世代TVはiOSが載ったSTBになる

Appleが出すと噂されている、次世代TV(仮称iTV)について、私が現時点で考えた想像を書いてみる。 ■「表示」と「中身」を分離する いろいろ考えた結果、iTVは、iOSが載ったSTB(セットトップボックス)になると考え始めている。いわゆる、みなが一般的に「T…

【時事】足りないものを求めているという視点に共感した件

▼TECH SE7EN : 私たちは時代に足りないものを求めている 引用:「若い人はその時代に足りないものに対してハングリー。今の経営者や管理職の人は若い時、お金やモノに対してハングリーだった。今の若者は共感や社会を良くしたいとの思いに対してハングリーだ…

【ガジェット】Eye-Fiでダイレクトモードが失敗する理由がわかった件

Eye-Fiのダイレクトモード( Eye-FiカードからiPhoneへの直接転送)の仕組みの話。だいぶ、試行錯誤を繰り返し、やっとひとつの結論に達した感じ。けっこうややこしい。 ▼ダイレクトモードに関して、特によくある質問 << よくある質問 << サポート << Eye-Fi…

【ガジェット】真のスマートTVを実現するための2つのポイント

真のスマートTVを実現するための2つのポイントを考えた。 1.TVによる「先読み」と「おもてなし」 ⇒こちら参照。超ソーシャルに変貌するTV~カギは先読みとおもてなし~: Sakak's Blog 2.スマートフォンを核として、各種デバイス同士の連携できる …

【ガジェット】Windows8は使えるOSなのか?

Windows8(以下Win8)は、2月後半と言われていたので、もう少しですかね。しばらく放置していましたが、久しぶりにプレビュー版を触って見て気付いたことを少しと、おさらいを少々。 ・Win8のインターフェースは、完全に新しくなったMetroUIと従来のデスク…

【ガジェット】Eye-FiとiPhone、iCloudを組み合わせると画像データの管理と配布を一元化できる

■Eye-FiとiPhoneの組み合わせで便利になる ▼Eye-Fiとの組み合わせにも相性が良い気がするiPhone - ケータイ Watch 少し前の記事ですが。私もこんな組み合わせで使っている。そして、今は、この組み合わせに、iCloudフォトストリームが組み合わさる。最強。手…

【ガジェット】スマートフォンは超ソーシャルな道具である

出先で急に家族にiPadを(一時的に)貸さないといけない局面になった。 SNSをログアウトして、Safariの履歴を消して、あれとこれと、と…何となくドキドキしながら渡した。スマートフォンやタブレットが、PCと決定的に違って不便なのが、ココなんだよな。ユー…

【ガジェット】デジタルカメラのネットワーク参加はいずれ標準機能になる

一度、Eye-Fiを使い始めると、デジタルカメラがネットワークにつながっていないことが不自然に思えてくる。そして、より多くの人がそう感じることになるだろう、起爆剤的な商品が間もなく出てくる。東芝のFlashAirだ。 ▼東芝の無線LAN SDカード FlashAir 詳…

【ガジェット】Googleの中にいる「彼ら」に惹かれるわけ

▼ASCII.jp:震災から1ヵ月、グーグルは「まだ走り続けている」 今日は、少し、Googleという会社のことを考えていた。 この記事を読み進めるうちにGoogleという会社に、より惹かれていく自分がいた。Googleが地震直後からやってきたことを(私自身は)リアル…

【SNS】ニールセン・インターネット視聴率を見て感じる違和感

SNS

▼mixi, Twitter, Facebook, Google , Linkedin 2011年11月最新ニールセン調査。Facebookが続伸、Twitterにほぼ並ぶ in the looop 斉藤徹 ニールセンのインターネット視聴率の数字の取り方、信憑性のほうが、妥当性のほうが興味ありますね。 ひとつ言えるのは…

【SNS】Facebookにとって、友達の友達は、みな友達な件

SNS

■自分の情報がどれくらい漏れているのかを自分で確認する方法 「自分がもしストーカーに狙われたら」とか「名簿業者がココに書いてある情報で名簿を作り始めたら」という想像力・危機感でFacebookを使っている人が少なすぎるのが気になってる。 プロフィール…

【ガジェット】日本メーカーはスマートフォンを捨てて日の丸ガラケーを作るべき

■情報の接し方には2種類の人間がいる 情報の接し方について、人の種類を大きく分けると、以下の2つだと思う。 (積極的取得タイプ)自分から情報を取りに行く人・・・情報源は、ネット記事、Twitter、SNS、RSS、TV、新聞、ラジオ、おしゃべり等多角的に。 …

【ブログ論】自分の売りなんてわからない、ただアウトプットし続けるだけ

15,6年くらい前からホームページやブログを書いているけど、今だに自分の「何がウリか」なんてわからない。 書き上げた後の、自分の満足度と、それについて読んでくれた人の反応とのギャップは、いまだにあるしね。 だから「誰かの役に立つことを書く」…

【時事】「60歳以上が投票できない」案に賛成の件

▼「もし60歳以上が投票できないとしたら」という思考実験 - 木走日記 タイトルだけで、すでに賛成したい内容。内容も興味深い。 この記事に書いてあるあたりの話が、今の日本の停滞感の原因の根っこな気がする。選挙のやり方が変わらない限り、政治(家)…

【ガジェット】現時点でのスマートフォンは未完成品

▼富士通・NECカシオ、スマートフォンに注力。フィーチャーフォンは既存技術の焼き回しに。 | すまほん!! 現時点のスマートフォン(Android)は、全てのユーザのニーズを受け入れるほど完成されていない。なのに、メーカーは自分たち都合で、スマートフォンへ…

【SNS】Facebookの嫌いなところ

SNS

Facebookのこういうところが嫌い。 プライバシー設定は片手間にしかできない。 システムの設計上、情報を「友達」ではない人から情報を「隔離すること」ができない。 こういう仕様を公にせず、ユーザを不安がらせずに、個人情報をどんどん書き込ませているの…

【時事】答えを探すことが学びであって、答えらしいものを聞いてうなずくことは学びではない

残念ながら、池上彰に教えられるものはない。教えてほしいものもない。 事件、事故、過去の歴史。ネット記事・本・新聞、各種の情報ソースから自分で情報を掴みにいき、それについて自分で整理をし、どう解釈するかが、「学び」じゃないの? 彼の口から出る…