街歩き
iPhoneを片手に名古屋の街を歩いた(主に自転車移動)。写真をあれこれ撮りたいという気持ちが上がってきたようだ。
河川敷を自転車で散歩していると、鯉のぼりが気持ちよくたなびく風景に目が止まった(毎年恒例)。今日は暑さも少し抑え気味で、自転車散歩日和の一日だった。
1年前の振り返り記事を見てみたら「川沿いのサイクリングは良い」という記事だった。あれからもう1年経ってしまったのか。驚くほど早く時が過ぎているような錯覚に陥っている。
こんにちわ、ケイスケです。ごぶさたしています、元気です。 久しぶりに写真を撮ったのでブログ書いてます。お休みができたので、名古屋の街をぶらぶら散歩してきました。
在宅勤務をしていると、通勤時間に相当する部分に新たな自由時間が生まれ、そこで散歩したり自転車乗ったりして体を動かしています。 気分も変わるし、アイデアが生まれる時もあるし、こういう「体は動いているけど何もするつもりもない時間」って大事なんだ…
先週の記事で書いたとおり、仕事でもう一度小田原に行ってきました。海鮮もかまぼこもたくさん食べてきました。
こんにちわ、ごぶさたしています。私は元気です。 昨年12月の記事に書いたように、新たにやりたいことがみつかり、そちらのコミュニティ方面で記事を書いたり交流したりを忙しくしておりました。 昨年末のフォトウオークで「(ブログ読みました)、新たにや…
DAIKIさん(id:daiki_bassist)が名古屋に帰省していることを知って、声をかけていっしょに名古屋の街をブラブラしてきました。 ここ最近の名古屋は命の危険を感じるほどに暑かったので、涼しいところで昼からビールでも飲んでグタグタしようかと思ってました…
イベント開催中の岐阜にやってきました。猛暑になることがわかっていたので早めに動き出し(8時台に岐阜に到着し)、午後は早めに名古屋に戻りました。柳ケ瀬商店街にあんなに人がたくさんいるのを初めてみたかも。楽しいイベントだと思ったのでまた来たい。
京都シリーズ第3部。昨夜からの続きでmaruさん(id:m_maru1974)と早朝から東山エリアを歩きました。
京都シリーズ第2部です。 なんとここから、写真仲間のmaruさん(id:m_maru1974)と合流することになります。maruさんが京都にお仕事で来ていて、私がそれに完全に便乗したカタチです。京都で仲間といっしょに写真が撮れるなんてうれし過ぎる。
買ったばかりのSEL24105G(24-105/f4)を持って、初夏の京都を歩いてきました。
横浜で行われたタムロンの新レンズ貸し出し体験会に参加してきました。ソニーEマウント対応の大口径標準ズームレンズ(28-75mm / f2.8)です。貸し出されたレンズを使って撮影ができる時間が110分ということだったので、関内駅を出発点にして山手西洋館エリ…
今年のGWは比較的に天気に恵まれたような気がします。カメラを持って岐阜の気になる被写体を撮り歩きました。
なやばし夜イチ(ナイトマーケット)に初めて行ってみた。 いつも静かな堀川沿いに店が並ぶ。赤提灯と店の灯りが堀川にリフレクションして華やかなスポットになっていた。
名古屋の夜の街歩きシリーズ。今夜は伏見地下街を出発点に、大須、久屋大通公園、オアシス21まで歩きました。
夜の伏見・納屋橋・円頓寺エリアを歩いてきました。伏見・納屋橋エリアに新しい施設が立て続けにできており、チェックしがてら散歩です。
名古屋のなかでお気に入りの町並みがあるとすれば、その一つがこの有松エリア。シャッターを切りながら歩くのが気持ち良い。 有松は(私のようなシロウトの考えですが)見せ方の工夫でもっと人が集まるのではないかと思う。この町の良さはまだ十分に表に出せ…
夜の有楽町を歩いてきた。銀座に宿を撮っていたので、銀座を出発点として有楽町方面を歩いてきた。
RyoAnnnaさん(id:RyoAnna)に以下の記事で紹介をいただいた大高緑地の竹林散策路にさっそく行ってきました。
ひさしぶりに、有松(名古屋市緑区)の町並みを見に行ってきた。2年ぶりかな。
名古屋駅と栄あたりを、ブラブラ街歩きです。 まだ少し肌寒い日がちょいちょいありますね。春が待ち遠しい。
家族旅行で浜松に来ていました。少しだけ自由な時間があったので、せっかくなのでカメラ片手に1人で街をブラブラしてきました。 知らない街を歩くのが自分は本当に好き。「何かあるからそこに行く」ではなくて、「何かあるかないか」は自分で歩いて見つけた…
岐阜県多治見の街を歩いてきた。 行きたいカフェ(ヒナタボッコ)があり、せっかくなので多治見周辺の行きたいところも回ってきた。街を散策していたらシブい商店街を見つかり、楽しい街歩きになりました。
新宿御苑に行ってみたくて、仕事の合間に寄ってきた。せっかく東京まで来たので、その他の気になっていた街並も早足で見て回ることにした。 雨で残念だなと思っていたのだけど、写真がどれも艶っぽくなっていて、これはこれで良かったかもしれない。帰ってき…
北海道旅行の余韻がまだ覚めていないこのタイミングで、なぜか博多に来ています(仕事)。今年の夏は、北へ南へけっこうな振り幅で動いていますね。
名古屋の街歩きの写真です。 名古屋市市政資料館も揚輝荘も初めて訪れました。この名古屋にも、まだまだ行ったことがない場所がたくさんあります。
ちょっと仕事で東京に来ていたので、短い時間でしたが秋葉原から万世橋のほうへ歩いてみました。
それは、尾張瀬戸(愛知県瀬戸市)という街にある。 私が撮りたい街並み、撮りたい商店街、撮りたい人がいる。 その街に「何もない」のか「何かがある」のかは、見る人の感性で「見えているか/見えていないか」の違いだと思う。
レディースアパレルショップnoveRugaを経営し、瀬戸の街をずっと見てきた飯島さん。瀬戸の街に惹かれ、ファインダー越しにこの街を見つめる私。 飯島さんは「街の風景の中で服の写真を撮りたい、撮られたい」と思っていた。私は「瀬戸の街を美しく撮りたい」…