Sakak's Gadget Blog

商店街、街並み、旅先で出会った瞬間を夢中になって撮っています。名古屋。

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【雑記】スクラップブッキング

スクラップブッキングとは、1980年代にアメリカで登場した「お気に入りの写真を飾るペーパークラフト」のこと。上の写真はその中でも、ミニブックというカテゴリのものらしい。手のひらに乗るような大きさのもの。妻が最近、いろいろ作っているので見せ…

【雑記】利便性が上がることが全てではない

今日は、たくさんおしゃべりをした一日だった。 普段は、メールやSNSのメッセージでしかやりとりしていない人と。 おしゃべりは、やっぱり良い。メールで伝えることができるのは、一方的な連絡だけだ。人間がコミュニケーションを取る時に、いかに五感を駆使…

【雑記】脳は「すでに自分が知っていること」をもっと知りたがる

■脳には情報処理の容量に限りがある ▼「情報中毒」と「好奇心のパラドックス」 « WIRED.jp Archives 非常にオススメしたい記事。人間の脳は、自分たちがすでに信じていることを裏付ける事実しか吸収しない傾向にある、という解説。興味深い。 引用開始: わ…

【雑記】電子書籍は紙の書籍を電子化することじゃない

ブログというのは「インターネットでつながったモニタで読む」という前提で作られたコンテンツなんだよね。決して、テキスト文字の塊を指すわけではなくて。 何を言いたいかっていうと、ブログを紙に印刷して回覧したり、ブログに書いた內容をノートに手書き…

【ガジェット】好きなモノ、好きなイス~アーロンチェア~

アーロンチェア。私にとっては、どうしてもこれじゃなきゃダメなイス。家に帰ると、このイスに身を預ける。リラックスできる。とにかく、腰や背骨へのサポートが素晴らしい。 使い始めて9年目になる。機能的に全く問題なし。ヘタリとか、色あせてきたとか、…

【雑記】紙とモニタでは、文字を読む時の脳のモードが変わっていた

▼プリントアウトした方が間違いに気づきやすいワケ - A Successful Failure この記事がかなり面白かった。紙とペンで没入感を感じる話にもつながっていく。 <要約開始> 紙の文字を読む時と、モニタを通して文字を読む時と、人間の脳のモードが変わっている…

【雑記】しゃべると頭が整理される

しゃべりながら頭が整理されていく、という感覚を得ることはないだろうか? 文章を書きながら整理されていくこともある。でも、文章を書いても書いても、うまくまとまらない、あるいは良いフレーズが出てこない時もある。 そんな時、その話題(そのネタ)で…

【SNS】感性や感覚が合う人とつながる

朝からずっと雨だったけど、午後過ぎには雨もやみ晴れ間が出てきた。気温がずいぶん下がったね。秋の気配というところか。 私は、そんなに社交的な人間ではない。誰とでも仲良くみたい空気は苦手だ。嫌な相手が目の前にいると、すぐに顔に出るしね。だから、…

【ガジェット】アナログツールの良さを知り尽くした文具店

今日、偶然見つけた文具店。私には特別なオーラが出ているように見え、吸い込まれるように入っていった。とにかく、品揃えのセンスが抜群だった。とても志(こころざし)の高い店だと直感した。 この店が入っていたのは、年に1,2回訪れる百貨店(松坂屋豊…

【ガジェット】AppleがTVを発売できないただ1つの理由

■AppleがTVをなかなか発売できない理由 噂は随分前からあるのに、AppleがTVをなかなか発売できない 理由は何か? 理由はシンプルだ。中身を作る見込みが立たないから。中身というのは、TV番組の視聴体験のことだ。 TVで革命を起こすためには、ハードウエア(…

【雑記】没入感を高めるには

没入感を高めることって、なかなか難しくなったよね。 便利な道具が身の回りにありすぎて、気が散ることが多くなった。さまざまな情報がどんどん目に飛び込んでくる。ブログを書いている時に、ちょっと言葉を調べようとしてブラウザを開くと、メッセージやら…

【雑記】思い通りにならないことばかり

世の中、自分一人でやること以外は、思い通りにならないことばかりだ。 そう思い始めてから、ずいぶん生きやすくなった。 少しづつ思い通りなり始めたのは「思い通りにならないな」と嘆かなくなってから。「こうなってほしい」「ああなってほしい」と願わな…

【ネット全般】本当の自分を出す

▼誰も君のことなんか見てない。 – CNTR とてもキャッチーなタイトルだったのだけど、なんか心にすっと入ってくる記事だった。少し長めの記事だけど、あっという間に読めるし、非常にオススメです。 引用開始: 後輩やインターンで来てくれた子には、まず最初…

【雑記】本来のITの使い方は考える時間を増やすこと

▼記者のつぶやき - 早期化する子どものインターネット体験:ITpro ▼「なぜか?」を考える子供を育てる教育を考える必要(tumblrコメント) (ITproの)記事へのツッコミをtumblrで知り、「たしかにな」とうなづくばかりだった。私もこの記事の內容には全く賛…

【ブログ論】カネでは買えない面白さ~ブログ~

▼セミプロブロガーの憂鬱:#01 プロブロガーの「プロ」には二つある | Lifehacking.jp この記事が面白かった。ブログを書いている方には、何か響くことがありそう。 要約すると、次のようなことが書いてある。プロブロガーを称する時の「プロ」には2つの意…

【SNS】草バスケとHatena Blogの共通点

週末にバスケットをやっている。草バスケって言えばいいのかな。 バスケットが好きな人が老若男女問わず集まって、 楽しくプレーする。試合に勝つことではなく、楽しく、ケガをせず、女性に優しく、っていうルール。私はこのチームが大好きだ。 メンバーは固…

【フォト】名古屋の街を撮る~ミッドランドスクエア編~

名古屋駅、ミッドランドスクエア付近。建物とか空間の使い方とか、照明の感じとか、わりと好きな場所。 名古屋駅に来た本当の目的は、鹿児島ラーメンが食べたかったからなんですけどね(笑)。興味の有る方はこちらのブログ記事から。 ■過去の関連記事 【Pho…

【ガジェット】モノへのコダワリ

アイデアメモをとったり、説明用の図を書く時など、いつも手元において使っているのが、このSTAEDTLERのavant-garde(アヴァンギャルド)。重さ18gの硬質アルミ軽合金製ボディに、黒・赤・オレンジのボールペンとシャープペンシルの4機能を内蔵した多機能ペ…

【雑記】仕事が面白いではなく、面白いことを仕事にする

■「2,3割の喜び」の意味 ▼金本涙の引退会見 21年間の現役に別れ:プロ野球(CHUNICHI Web) 野球には興味がない私だが、彼の引退記者会見は印象深いものだった。私が注目したのは、この部分。 引用始め: 野球とは何だったかと問われ、「長嶋さんじゃない…

【ガジェット】(速報)iPhone5/Touch/nanoのデザインはこう変わる

新型iPhoneの名称が、The New iPhoneではなく、iPhone5と決まり、ほっとしているSakak。 とりあえず、今朝のビジネストーク向けに(笑)。 iPhone5はリークどおりの內容なので、サプライズ要素がほとんどなし。縦長、薄型、軽量化。静止画カメラについては、…

【時事】橋下政党がブーム的になっていることに危うさを感じる件

▼橋下氏、「日本維新の会」結党を宣言 7議員参加:日本経済新聞 ニュースを見ていると「橋下、橋下、...」そればかり。いや、私も橋下さんには期待している。多少、おかしなところがあっても、その「変えてやる」という信念みたいなものは感じる。政治を…

【SNS】ネットの世界とリアルの世界

SNS

ネットの世界とリアルの世界。 どちらにも世界があり、どちらにも自分がいて、行ったり来たりすることが当たり前だと思っていた。それぞれは独立しているもんだ、というのが私の感覚だ。 それが、SNSが始まって、Facebookを使う人が増え始めると「ネットもリ…

【SNS】SNSに何を流せばいいか?/メリットがわからないドライブスルー

「LINE」のメディアへの露出度が非常に高い。でも、私の中では「Facebookに代わる次のチャレンジ」という感じがしない。LINEが持つ唯一の長所、「1対1で軽くシンプルにつながる」も、ホーム・タイムラインの新機能により、このサービスは私の中では終わっ…

【SNS】賞味期限と緊張感の違い〜SNSとブログ〜

■流れていくコンテンツ 「SNS」(Facebook、Google+、LINE、Twitter...)と「ブログ」では、投稿されたコンテンツの賞味期限が違う。ブログは、サービス終了まで賞味期限は続くが、それ以外のSNSサービスは、おそらく24h程度(私の感覚で)。 賞味期限の…

【ブログ論】第3次ブログブームと呼ばれていることについて

久しぶりに50mの競泳用プールで泳いできた。水深2.1m。プールで泳ぐ時の気持ち良さって、水の容積に比例するのではないかと思う。泳ぎながら50m先に見えるプールの壁面がとても青くキレイ。まるで自分が魚になったような気持ちになれる。 競泳用プ…

【時事】与えられたものを返すという考え方~ベビーカー問題~

▼電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金(朝日新聞) ▼ベビーカーが載せているのは「マナー」ではない:日経ビジネスオンライン 私には未就学児がいて、つい数年前までベビーカーを使っていたこともあり、身近な話題だった。 ただし、正直な…

【SNS】ネットをやっていれば賢くなった気になるがそうではない

SNS

▼元はてな・GREEのプログラマ 伊藤直也が語る、ソーシャルメディアの功罪。[前編] ▼元はてな・GREEのプログラマ 伊藤直也が語る、ソーシャルメディアの功罪。[後編] 前編、後編とも非常に面白かった。1995年から始まるインターネット創世記の頃から…

【ブログ論】ブログは徹底的にひとりよがりでイイと思う

▼Sky ブログっていうのは、ひたすら「ひとりよがり」であるほうが、書く方も見る方も面白いと思う。ひとりよがりでイイと思う。 誰に何と言われようとも「これを書くぞ!」ってものを書き連ねる。「個人的な思い」であればあるほどイイよね。 ▼Sunset 人に何…

【雑記】気が済むまで歩くということ

▼Sunset ”気が済むまで歩いてみたい”、最近そんな気持ちが芽生え始めている。足が痛くなって、ヘトヘトになるまで、ずーっとずーっと歩いたら、どこまで行けるだろうか。 歩くっていうのは、きっと、奥が深い。正しく歩くというのは、実は難しい。奥が深いと…

【雑記】昨今の映画が3D吹替版をメインとすることについて

プールサイドで、朝方(AM6時過ぎ)に撮った写真(沖縄)。 個人的に、青い色がとても好きだ。そこに、もう理由などなくて。服の色を見ると、その人がどんな色を好むか、傾向が出ちゃうだろうね。出ちゃってるな・・・俺。 先日、久しぶりに映画を見に行…