▼NIKEの“ギーク”なスニーカー | ブログタイムズ BLOG 【海外広告・宣伝事例】
Superstarのadidas × facebookモデルだね。カラーリングも素敵。商品化してほしいなあ。
Twitterモデルは女子にも人気でそうだね。
Firefoxモデルはハイカットのバッシュだね。GJ。これはマジで買い!
これらのシューズを見てて思ったのは...
そろそろ、ネット、アプリ、SNSなどというだぐいのものが、もっと表に出てきても良いよね。こういう、シューズやアパレルのデザインになっても良いんじゃないか、という意味で。ネットからリアルへ何らかの影響が出てきても、悪いことでは決してないと思うし。これからは、リアルからネットへ人が流れこんでくるのと同時に、ネットからリアルへの影響が出始める時代なんだろうね。
デザインもロゴもクールだしさ、悪いことは何も無い。SNSやTwitterや、そういうネットサービスを選びながら遊び、そして、そこで仲間を作って盛り上がる、そういうライフスタイルって、楽しいし、隠しておく時代でもないでしょう。だったら、みんなで盛り上がったほうが楽しいもんね。