日常の中に埋もれている様々な場面を、写真というフレームで切り取っていく行為が好きだ。ファインダーを覗いて、ピントを合わせて、シャッターを切る。たったそれだけの操作だけど、その一連の操作そのものがすごく気持ち良い。
日常の中にキラっと光る非日常を見つけるという「宝探し」は、しばらく続きそうだ。
今週のお題「ゴールデンウィーク2016」ということで、GWの思い出の1枚を並べました。
今年のGWは、去年よりもずいぶんと気持ちに余裕があったように思う。去年は、GW開けに仕事が立て込んでいて、GW中からそのことが頭から離れなかったから。
気持ちと写真の出来栄えが連動しているっていうのが、写真の奥深さでもあるよね。
写真の説明
使っていたレンズ
GWに読んだ本
- フォクトレンダーの作り方 (玄光社MOOK)
- オールドレンズの新しい教科書 (Books for Art and Photography)
- レンズの時間 (玄光社MOOK)
- レンズの時間 Vol.2 (玄光社MOOK)
- オールドレンズ・ライフ Vol.5 (玄光社MOOK)
以上。